生成AIサービスのロゴを作成しました。
デザインコンセプト
カッコよく未来感がある。ランダムな線は幾何学をモチーフに。
各種ロゴ

背景がブラックであっても映える。何より会社のイメージに会っているとのことでこちらのロゴが採用されました。色合いは、アニメのOPを見ている時に社長が好きそうな色合い。と思い使いました。





製作期間
1ヶ月半
使用ソフト
Illustrator
スタイリッシュでかっこよく、未来を感じるロゴに。
スタートアップ企業でのお仕事で、まだ会社のカラーイメージ等様々な方向性が不透明な中で作成したロゴです。
クライアントとラインワークスや現場でコミュニケーションを積極的に取り、現在のロゴが完成しました。
とりあえず作って欲しい。イメージは、不規則な雨のような線…
とにかくロゴを作って方向性を確認しながら業務を進めました。番号を振って、どれが一番近いかの確認をしました。
以上の作業を繰り返しながら、現在のロゴとなっています。今後、様々なメディアで活躍してくれるロゴとなることを祈っています。
クライアントから溢れるロゴへの熱い想い
クライアントの熱い想いを丁寧に受け取り、20種類以上の提案を通して、多角的なアプローチで理想を追求しました。密なコミュニケーションを重ね、時には思いがけない発想が新たな可能性を生む瞬間もありました。
この経験を通して感じたことは、ロゴ制作は、単なるデザインではない。それはクライアントの思いを形にし、ブランドの未来を象徴するもの、ということです。
それも、ただデザイン業務のみに従事している時ではなく、息抜きにアニメを見たり、子どもが見ているYouTubeの一部が目に入った。それだけのことですが、アイデアの一部となることに驚きました。
最終的に完成したロゴを見たクライアントが、「このロゴは、私たちの結晶そのものだ」と言ってくださったとき、私はデザイナーとしての喜びと誇りを改めて実感しました。このロゴがクライアントの新たな一歩を支える存在であり続けることを願っています。